5年生以下対象体験イベント

小学5年生以下対象のイベント・説明会を開催します。

5つの体験から1つ選んでご参加ください。どれも本校の授業の雰囲気を感じることができる内容となっています。
説明会では、2月におこなった中学入試の報告を中心にお伝えいたします。

たくさんの方々のご参加を教職員一同お待ちしています。

2月6日(木)18:00より予約受付を開始します

皆様に安心してイベントに参加していただくために、新型コロナウイルス感染症への対応方針をまとめました。
以下のファイルをご覧ください。

本校の新型コロナウイルス感染症対応について

概要

日時

2月24日(月休)10:00~11:00

説明会内容

  • 校長挨拶
  • 2025年度入試結果について
  • 生徒による学習成果発表

【体験内容】

体験名内容定員
ぷにぷにスクイーズ作り本校のおもてなし部の生徒が考えた体験内容です。30名
英語であそぼう!本校のActive Englishを体感いただけるプログラムです。
「英語は初めて」「小学校でしか学んでいない」方も大歓迎です。
30名
キッチンは実験室!?
~作って食べて楽しく学ぼう~
英語に続く新たな授業実践である「Active Science」
この魅力を体験できる内容です。
「理科が好きになる」取り組みを体験しながら、科学の面白さを実感してください!
※小麦・牛乳・柑橘類も食材を使用します。アレルギーにご注意ください。
30名
街作りの企画をやってみよう
~あなたの創造力が必要だ!~
本校の探究活動として実践している「みらい科」
ともに考えて企画を立てていきましょう!
30名
ロボットでボッチャ
ロボッチャ®体験
レゴブロックでつくったロボットでボッチャをおこなう内容です。
一緒にロボットをつくり、プログラミングを組んだ上で、楽しくボッチャで遊びましょう!
10名
※説明会のみに参加することも可能です。

昨年の様子

イベント申し込みはこちら