こうじまち
ONE SHOT!

  • 登校日ー高1高2歌舞伎鑑賞教室ー

    高校

    7月12日(水)・13日(木)は、登校日として教室の授業では出来ないような課外活動をおこないました。

    高校1年生・2年生は合同で歌舞伎鑑賞教室に参加しました。
    コロナ流行以来4年ぶりの開催となったプログラムです。
    また、建て替えがおこなわれる国立劇場でのさよなら公演でした。

    最初に「歌舞伎のみかた」を30分ほど解説していただきました。
    親しみやすい雰囲気で、歌舞伎を身近なものに感じる解説でした。

    その後、実際に歌舞伎を鑑賞しました。
    演目は「双蝶々曲輪日記ー引窓ー」です。
    義理と人情に苦悩する人々の姿を描いた名作です。
    生徒たちは目の前の白熱した演技に釘付けでした。

  • 登校日ー中1上野散策ー

    中学

    7月12日(水)・13日(木)は、登校日として教室の授業では出来ないような課外活動をおこないました。

    中学1年生は、上野にある東京国立博物館と国立科学博物館に行きました。
    事前にどちらの博物館に行くか選択し、当日のプログラムに参加しました。

    この活動の目標の一つに、「見たものを1つだけ語れるようになる」というのが設定されています。
    今後、学園祭で成果発表をおこなっていきます。

  • 教員研修

    中学高校

    1学期期末試験の期間中に、教員向け研修をおこないました。

    ・観点別学習状況評価についての研修
    1年間の学習を5段階で評価しますが、学習指導要領が改訂されて中学・高校ともに3つの観点に分けて評価をすることが義務化されています。
    そこで、外部の講師の方をお招きし、学習を評価することに対する考え方・適切な評価方法などを講演いただきました。

    ・エレベーター救出訓練
    いざ何か起こりエレベーターに閉じ込められた人がいた場合、どのように救出するのか訓練をおこないました。

    ・新任者向け入試研修
    そもそも中学・高校の入試システムは?本校の入試はどのようなものか?夏以降の説明会でご来校いただいた方に案内できるように、研修をおこないました。

    ・河合模試に関する進路指導研修
    高校生が河合模試を定期的に受験しています。
    模試の結果をどのように分析して、今後の対策にどうつなげていくのか、河合模試の担当の方を講師としてお招きして、ご講演いただきました。

1 20 21 22 23 24 25 26 56