こうじまち
ONE SHOT!

  • 高1ダンス発表会

    高校

    1月17日(水)に、高校1年生の「ダンス発表会」がおこなわれました。

    毎年、高校1年生のダンスの授業で2学期から創作ダンスに取り組んでいます。
    10人ほどのグループに分かれて、テーマ決めから音響や照明まで、ダンス以外のあらゆる部分も全て生徒たちが決めて、創作ダンスを作り上げていきます。

    グループで話し合いを重ね、試行錯誤を繰り返しながら作り上げてきたダンスを、司会運営も生徒が主体となって、皆の前で披露することが出来ました。
    生徒の挨拶では、お越しくださった保護者の皆さまにも感謝の言葉を述べていました。素晴らしい発表会となりました。

  • 高1GASAコース 明治大学キャンパス訪問

    高校

    12月19日(火)に、高1GASAコースの生徒は明治大学和泉キャンパスを訪問しました。

    明治大学に在学している大学生たちが、キャンパス案内と学校の特長についてお話いただき、生徒たちはその情報を一所懸命に耳にしました。
    大学内を歩きながら、大学生たちの日常や学びの様子を垣間見ることで、彼らの学び舎での生活に対するリアルなイメージが広がりました。

    この訪問で、今後の進学やキャリア形成に向けて、新たな可能性を見つけたことでしょう。

  • 高2勉強合宿

    高校

    12月18日(月)~20日(水)に、高校2年生は勉強合宿をおこないました。
    4年ぶりに、校外の施設での宿泊行事としての開催です。

    「高校3年生の0学期」と位置付けられる高校2年生の3学期に向けて、自学自習を中心としたプログラム編成で、各自が学力を伸ばすための学習をおこなっていきました。
    また、各教科の教員による授業、大学生のOGによる座談会、大学入試の概況に関する講演などを通して、学習へのモチベーションも高まったようです。

    この3日間でおこなった学習への取り組みを踏まえ、目標に向かって何をするべきか考えて行動していきましょう!

1 9 10 11 12 13 14 15 128