こうじまち
ONE SHOT!

  • 韓国ユネスコスクールの先生方が来校されました

    高校

    1月17日(水)に、ユネスコスクールの国際教育交流事業の一環で、韓国の先生方をお招きした特別授業・授業見学を実施しました。

    その中で、高校2年生の2クラスで「韓国教職員による文化授業」と題して、韓国の先生方が特別授業をおこないました。生徒たちは終始笑顔で授業に参加していました。

    歓迎セレモニーの後、両者の代表者が記念品を交換しました。
    このクラスでは、韓国の伝統音楽を一緒に歌う授業がおこなわれました。
    このクラスでは、韓国の絵画を素材に、描かれた人物が話す言葉を考える授業がおこなわれました。
    最後に記念撮影をしました。
  • 3学期始業式

    高校

    1月9日(火)は、3学期始業式をおこないました。

    校長からは「挑戦すること」についてお話があり、最後に全員で校歌を歌いました。

    高校3年生は大学受験に挑戦することになりますが、その他の学年でも、人それぞれ様々なことに挑戦する年にしていきましょう。

  • ブリティッシュヒルズ語学研修3日目

    高校

    12月25日(月)はブリティッシュヒルズ語学研修3日目でした。

    午前中に最後の授業を受け、閉会式をして学校に向かいました。

    日本にいるのですが、異国の地のような感覚で、あっという間の三日間でした。

    オーストラリアのことについて学ぶ授業を受けました。
    最後にネイティブの先生と握手をして、修了書を受け取りました。
1 123 124 125 126 127 128