こうじまち
ONE SHOT!

  • 東洋大学グローバルコース 大学連携講座初回

    高校

    5月13日(土)に、高校1年生を対象にした東洋大学グローバルコース生向けの第1回大学連携講座が開催されました。

    この講座は、将来大学に進学する可能性のある生徒たちが、大学で行われている学びや大学生活について研究し、より広い視野を持つための貴重な機会となっています。
    この講座はオンラインでおこなわれており、2年間にわたって、全学部の説明を聞くことができる内容となっています。
    初回は、東洋大学の概要や大学の創設者である井上円了先生について話を聞きました。

    なお、今年度からは東洋大学のキャンパスに訪れるプログラムが再開されます。
    これにより、生徒たちは実際に大学の雰囲気を肌で感じることができ、さらに大学での学びをより深く考えるきっかけとなりそうです。

  • 高3遠足 東京ディズニーランド

    高校

    5月11日(木)に、高校3年生の一貫コースの生徒は、遠足で東京ディズニーランドに行きました。

    コロナが流行して以来、4年ぶりに再開した行事です。
    アトラクションやショーなどを存分に楽しみ、一人ひとりが思い出に残る時間を過ごしました。

    この遠足は、これから受験を控えた高3生たちにとって、学校生活の大きなイベントとなりました。
    感謝の気持ちとともに、高校時代の思い出を胸に刻みながら、将来への一歩を踏み出す準備を進めていきます。

  • 高校2年生 修学旅行5日目

    高校

    5月8日~12日に、高校2年生は修学旅行で東北方面を訪れました。

    最終日の5月12日(金)は、仙台駅前での散策となりました。
    3日間お世話になったホテル「大観荘」にて閉校式とお礼の挨拶をした後、仙台駅に向かいました。
    仙台駅周辺では各班ごとに分かれ、仙台市内の名所を巡りながらお土産を購入しました。
    NHK仙台放送局では、テレビ番組の制作現場を見学しました。
    その他、七十七銀行や晩翠草堂など、仙台の有名な建物や文化施設をめぐりました。

    お昼頃には仙台駅に戻り、新幹線に乗って帰路につきました。

1 18 19 20 21 22 23 24 128