大学連携講座ー日本女子大学訪問ー
高校
10月15日(火)に高校1年生Aコースの生徒は、本校と高大連携協定を締結している日本女子大学を訪問しました。
大学の講堂で、大学の学部や学科についてのお話を伺いました。
続いて、キャンパスツアーがおこなわれ、広々とした大学内をご案内いただきました。
麹町学園では、生徒が安心して学習意欲を高めて進路実現するために、複数の大学と高大連携協定を締結しています。
詳細は以下のアドレスをご覧ください。
高校
10月15日(火)に高校1年生Aコースの生徒は、本校と高大連携協定を締結している日本女子大学を訪問しました。
大学の講堂で、大学の学部や学科についてのお話を伺いました。
続いて、キャンパスツアーがおこなわれ、広々とした大学内をご案内いただきました。
麹町学園では、生徒が安心して学習意欲を高めて進路実現するために、複数の大学と高大連携協定を締結しています。
詳細は以下のアドレスをご覧ください。
高校
9月17日(火)に高校1年生Aコースの生徒は、本校と高大連携協定を締結している女子栄養大学を訪問しました。
まず、大学や短期大学に関するお話を伺いました。
栄養学部の学科についての詳細な説明で、生徒たちはどのような知識やスキルを身につけることができるのか、各学科で取得できる資格や大学卒業後の進路や就職先などについて聞くことができました。
続いて、キャンパスツアーがおこなわれ、学生実験室、養護実習室、調理実習室、学食などを案内いただきました。
麹町学園では、生徒が安心して学習意欲を高めて進路実現するために、複数の大学と高大連携協定を締結しています。
詳細は以下のアドレスをご覧ください。
高校
本校では、複数の大学と高大連携協定を締結しており、それぞれの大学の教育内容を深く知ることを目的とした「高大連携講座」という授業を設定しています。
この講座は、生徒たちが将来進学を考える大学の情報を得るだけでなく、大学との連携をより強化するための貴重な機会となっています。
9月3日(火)に、高校1年Aコースの生徒たちが共立女子大学に行きました。
この日は、大学の学部や学科についての紹介があり、さらに在学生によるトークライブもおこなわれました。
実際の大学生活について生の声を聞くことができ、みんな興味津々でした。
最後にはキャンパスツアーもあり、広々とした大学内を案内していただき、大学生活のイメージがますます膨らんだ一日となりました!