こうじまち
ONE SHOT!

  • 安河内先生による授業

    高校

    11月8日(月)に高校3年生の東洋大学グローバルコースの生徒は、本校英語科特別顧問である安河内先生の特別授業を受講しました。
    安河内先生が実際に大学で授業をおこなっている内容を題材に、移民政策をディベート形式で考えていきました。
    大学の授業内容でしたが、生徒たちはしっかり取り組むことができました。

  • 特別授業「クレジットカードについて」

    高校

    11月1日(月)に、高校3年生東洋大学グローバルコースの生徒対象の特別授業がおこなわれました。
    セゾン株式会社様の方2名にご来校いただき、クレジットカードに関する講義を聞きました。
    大学生になるとカードを使うタイミングがありますが、そもそもクレジットカードの仕組みとは?使いすぎるとどんなことが起こるのか?正しい使い方とは?といった、社会で役立つ話を多く伺うことが出来ました。

  • 留学生の受け入れ

    高校

    10月18日(月)より「アジア高校生架け橋プロジェクト」による韓国人留学生受け入れを、高校1年生のクラスに入っています。
    生徒たちにも大きな刺激となっているようです。

1 45 46 47 48 49 50 51 128