授業スタート! 高校 Posted date:2021.04.17 4月16日(金)から授業が始まりました。 春休みの宿題確認のテストや授業初めの話し合いなど、早速活発な授業が展開されていました。 また、今年度からの取り組みである「Active Science」も最初の授業をおこないました。 テーマは「生物の分類」 卵やおもちゃの虫などを用いて、分類することをグループで取り組みました。
オリエンテーション2日目 高校 Posted date:2021.04.13 4月13日(火)のオリエンテーション2日目では、全学年が健康診断をおこないました。「身長が○○cm伸びた!」といった声が聞こえてきました。 健康診断の合間は学年ごとの活動でした。 その中で高校1年生は、6年一貫コースの生徒が東洋大学グローバルコースの生徒を校舎案内しました。 クラスは別々ですが、同じ学年の生徒同士の親睦を深めることで、学校生活がより豊かになっていきそうです。
1学期始業式・クラブ紹介 高校 Posted date:2021.04.10 4月10日(土)に、1学期始業式とクラブ紹介をおこないました。 新型コロナウイルス感染症の影響で、一堂に集まらずに各教室で視聴する形式でおこないましたが、新入生を含めた全校生徒が参加する初めての行事となりました。 始業式では、校長先生からの話、先生方の紹介、生徒会長から新入生へのお祝いの言葉、部活動の表彰、安河内哲也先生からのビデオメッセージ、校歌斉唱をおこないました。 始業式後、新入生は各クラブによるクラブ紹介を視聴しました。