こうじまち
ONE SHOT!

  • エレベーター救出訓練

    高校

    11月11日(水)に、教職員対象「エレベーター救出訓練」を実施しました。

    もしエレベーターに人が取り残された時の対応を学ぶもので、講習を受けることで許可証が発行されます。

    教職員の代表者が集まり、エレベーターの管理会社の方からレクチャーをいただきました。

  • 赤い羽根共同募金

    高校

    10月31日(土)に、JRC同好会の生徒有志が「赤い羽根共同募金」の活動をおこないました。

    毎年、学校の最寄り駅の改札口付近にておこなっていますが、今年は新型コロナウイルス感染症対応の観点から外での活動ではなく、校内での活動を生徒発案のもと実施しました。

    登校時における呼びかけでしたが、多くの生徒が募金に協力し、赤い羽根を受け取っていました。

  • 高2 みらい科「企業コラボ」

    高校

    10月28日(水)に、高校2年生のみらい科の授業で、「企業コラボ」のガイダンスを実施しました。

    毎年、高校2年生のみらい科の授業では、企業の商品開発に携わることをおこなっています。今年は4社にご協力をいただけることになり、本日は生徒たちは各企業の概要や仕事内容などの説明を聞きました。

    今後、希望調査をもとに、生徒たちは各企業に分かれて商品開発に携わっていきます。

1 69 70 71 72 73 74 75 128