こうじまち
ONE SHOT!

  • 3学期期末試験

    中学高校

    3月5日(火)から高校生、翌6日(水)から中学生が、一年の締めくくりとなる3学期期末試験に挑んでいます。
    期末試験は、成績を示す以上に、自己成長や学びの深化を確認できる場です。
    試験に向けての努力や集中力、そして成果を、将来につなげてくれることを願っています。

  • 自習time

    中学高校

    3月5日(火)から3学期期末試験が始まります。
    1週間前より、授業終了後に30分間の「自習タイム」を設けて、試験に向けての学習を全員で取り組んでいます。

    4月になると新学年に変わり、一つ上に進級します。
    卒業する高校3年生に続けるように、学習してきたことを成果として発揮していきましょう。

  • 全校朝礼

    中学高校

    2月19日(月)に、全校生徒がアリーナに集まって「全校朝礼」をおこないました。

    最初に学力面等で優秀な生徒に関する表彰をおこないました。

    • 学力診断テスト:2月10日に高校入試と同じ問題を使用したテストで、各教科や3教科総合点で優秀な成績をおさめた生徒
    • 漢字一斉テスト:中学生対象に1月に実施したテストで満点合格した生徒
    • コンクール:港区明るい選挙啓発ポスターコンクールで入選した生徒

    続いての校長講話では、現在大河ドラマで放映されている「光る君へ」に関連した話がありました。
    その後、サポーター生徒のメンバーによる2月25日にある体験イベントの参加者募集の案内、校歌斉唱をおこないました。

1 20 21 22 23 24 25 26 90