こうじまち
ONE SHOT!

  • 中3 学力診断テスト

    中学

    2月10日(金)は、高校一般入試を実施しました。
    受験生の皆様、お疲れ様でした。

    それに合わせて中学3年生の在校生は、「学力診断テスト」として受験生と同じ問題のテストをおこないました。
    受験生と同じく、3年間の学びの成果を解答用紙に表していました。

  • 中学1年生 オンラインディスカッション

    中学

    1月19日(木)に、中学1年生グローバルコースの生徒は、インドネシアの学生とオンラインディスカッションをおこないました。

    英語を使ったじゃんけんや好きな食べ物を教えあうなど、とても楽しそうな様子でした。
    日々の生活様式や住んでいる場所、言語は異なっていても「英語」という共通の言葉が彼女たちをつないでくれました。

    オンラインでの交流ではなく、実際に会って交流できる日がくるのを楽しみにしています。

  • 中学食育成果発表会

    中学

    1月18日(水)に、中学生対象の「食育成果発表会」がおこなわれました。

    本校は長年食育に力を入れてきました。
    中学1年生から高校3年生まで各クラスに食育係がおり、通称『おにぎりジェンヌ』と呼ばれ、こうじまち食育週間、全校レシピコンテストの実施などに励んでいます。

    この食育成果発表会では、育てた野菜の経過報告や収穫した野菜を調理したメニュー紹介、そしてその野菜の栄養成分、さらに身体にどんなふうに効果があるかなど、多方面に渡った発表をおこないました。

    また、野菜栽培でご協力をいただいているデリ野良様の2名の方にも、発表をお聞きいただきました。

    ※デリ野良のブログはこちら
    http://deli-nora.seesaa.net/

1 15 16 17 18 19 20 21 108