こうじまち
ONE SHOT!

  • 中2・中3 みらい科

    中学

    麴町学園では自立した女性の育成のため、オリジナルのキャリア教育である「みらい科」を、週1時間の授業として展開しています。

    中学2年生は太平洋戦争に関するテーマ学習をおこなっています。本日各グループでの発表準備をおこないました。今後、クラス発表・学年発表をおこなっていきます。

    中学3年生は、先週に引き続き本校の卒業生からオンライン上でお話を伺いました。なぜ学習をするのか、中高時代にはどんな学習をしたら良いかなどの話を聞くことができました。

  • 中学3年生グローバルコース オンラインディスカッション

    中学

    6月7日(月)に、中学3年生グローバルコースの生徒の「オンラインディスカッション」がおこなわれました。

    海外への修学旅行や語学研修ができない代わりに、外国の学校の生徒と英語を使って交流する内容で、オンラインにてインドの学生とつながりました。

    自己紹介などをおこなった上で、「お互いの国に対するステレオタイプ(イメージ)」をトピックにプレゼンやディスカッションをおこないました。

    写真だとわかりづらいですが、とても盛り上がっていました!

  • 教育実習

    中学

    6月7日(月)より今年度の教育実習が始まりました。

    これから3週間、母校で教員としての研鑽を積んでいきます。

    実習生として・卒業生として多くのことを学んでいってほしいです。

1 37 38 39 40 41 42 43 108