こうじまち
ONE SHOT!

  • 食育 キヌサヤの収穫

    中学

    ゴールデンウィークが明けて初の登校日でしたが、本学の中学3年生の「おにぎりジェンヌ(食育係)」たちは元気いっぱいです。

    本日は3月に植えたキヌサヤを収穫しました!無農薬で大切に育ててきた野菜はどんな味がするでしょう。

    コロナ禍の中でもどんどん野菜の美味しさを知って、食べることを楽しんでいきましょう!

  • 華道初回授業

    中学

    4月27日(水)に、初回の華道の授業がおこなわれました。

    中学1年生・2年生の道徳において、2週間に1回程度でおこなうもので、本日は中学2年生が授業を受けました。

    久しぶりでしたが、生徒たちは揃って綺麗に花を生けることができました。

  • 朝の音声活動

    中学

    今週から授業が本格的にスタートしましたが、毎朝10分間実施している「朝の音声活動」もスタートしています。

    「朝の音声活動」では、教科書の本文や英単語など、授業で学習したことを復習しています。また、英語の歌やチャンツを使用することで、自然な英語の発音やリズムを身につける活動をしています。

    スクリーンに映し出された英語を一斉に発音することはもちろんですが、ペアになって英単語などを発音していくなどの形でも活動をおこなっています。

1 41 42 43 44 45 46 47 108