こうじまち
ONE SHOT!

  • ハロウィンウィーク

    中学

    「ハロウィン・ウィーク」を、10月28日(水)~11月5日(水)の期間でiLoungeで開催中です。

    例年おこなっているハロウィンパーティーは新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から開催を見送りました。その代わりに、生徒がiLoungeを訪問してネイティブ教員と短い会話やクイズを楽しみ、ハロウィンのプレゼントをもらうイベントとして開催されているものです。

    生徒は、iLoungeにあるトランプなどのゲームで、英語を使いながらネイティブの先生と楽しんでいました。

  • 華道の授業

    中学

    本校では、女性としての所作や豊かな教養を身につける機会として、中学1年生~中学2年生の前期が華道、中学2年生の後期~中学3年生が茶道を授業で学びます。

    今年は新型コロナウイルス感染症の影響で実施できない状況が続きましたが、本日より華道の授業を再開しました。

    中学2年生は、久しぶりの華道の授業が楽しかったようです。同時に、きれいな作品を作り上げていました。

  • 前期終業式

    中学

    10月8日(木)に前期終業式をおこないました。例年とは違い、教室での放送による式となりました。

    校長先生は、戦国大名である上杉謙信の戦いに触れながら、生徒たちに復習の大切さをお話されました。また、美術部の表彰・校歌斉唱をおこないました。

    そして、終礼では前期の通知表を担任の先生から渡されました。

    明日から後期となります。気持ちを切り替えて学校生活をリスタートしていきましょう!

1 54 55 56 57 58 59 60 108