こうじまち
ONE SHOT!

  • 中学2年生 TGG校外学習

    中学

    3月15日(金)に、中学2年生は英語研修をTGGでおこないました。
    TGG(TOKYO GLOBAL GATEWAT)とは、お台場にある体験型英語学習施設、いわゆる「東京都英語村」です。
    日常から離れ、海外をイメージして作られた街並みでいつもと違う環境のなか、グローバルな世界を存分に体験することができる施設です。

    生徒7-8人のグループにつき、1人のネイティブスピーカーのエージェントがついて、様々なプログラムに挑戦します。
    もちろん言語は全て英語です。

    「使える英語」を身につける本校独自の「Active English」で英語を学んできている生徒たちは、積極的に英語でコミュニケーションを取りながらプログラムを大いに楽しんでいました。
    普段の授業では見せない笑顔で参加する生徒もいて、充実した時間を過ごすことが出来ました。

  • 中3省庁訪問

    中学

    2月21日(水)に中学3年生は、本校オリジナルの授業である「みらい科」の一環で校外学習をおこないました。
    今回は省庁訪問をテーマに、文部科学省、環境省、法務省、農林水産省、警視庁のいずれかに生徒たちが訪問しました。

    学校では感じることができない様々な学びがあり、生徒たちは興味津々に担当いただいた方の話を聞いていました。

  • 中学校 書類提出・教科書配付・制服採寸日

    中学

    2月23日(金祝)は、4月に入学する中学新入生の招集日でした。

    入学手続き後にお送りした書類の提出、4月から使用する教科書の配付・制服の採寸をおこないました。
    教科書などとても重い荷物をお持ち帰りいただきましたが、荷物を持つ新入生の表情は期待膨らむ様子でした。

    次は4月2日(火)の入学ガイダンスで制服を着て登校になります。
    皆様お待ちしています!

1 3 4 5 6 7 8 9 108