こうじまち
ONE SHOT!

  • 小論文指導

    中学

    7月6日(月)に「小論文指導」をおこないました。

    今年度より全学年でスタートした取り組みで、本日は学校で初めて実施しました。

    中学1年生~高校1年生は、すでにオンラインで1回実施した内容を踏まえて、文章を書くまでのプロセス・文章の書き方などを指導しました。

    高校2年生・3年生は、事前に添削された小論文を手元に置き、動画にて小論文の書き方を学びました。

    生徒たちは、小論文指導の日にレクチャーを受けて、それに基づいて文章を書いていく課題に取り組みます。

  • 七夕

    中学

    7月7日は七夕です。それに合わせて、毎年本校では、生徒は願い事を書いた短冊を笹につけています。

    今年は生徒用玄関に笹を設置しました。日を追うごとに短冊が増えてきています。

  • 避難訓練

    中学

    7月1日(水)に、中学生対象の避難訓練をおこないました。

    特に中学1年生は初めての訓練でした。新型コロナウイルス感染症の流行の状況下で、災害がおこったときの対応を学びました。

1 59 60 61 62 63 64 65 108