三者面談 中学高校 Posted date:2022.07.21 7月21日(木)・22日(金)は、全校一斉の三者面談期間となっています。 各教室では、時間ごとに来校した保護者・生徒との面談がおこなわれていました。 中学生は1学期の成績や学校生活のこと、高校生は今後の進路のことを中心に話をしています。
1学期終業式 中学高校 Posted date:2022.07.20 7月20日(水)に、1学期終業式をおこないました。 今回は高校生がアリーナで、中学生が各教室でそれぞれ参加しました。 最初に部活や学習で頑張った以下の生徒を表彰しました。 ソフトテニス部:高校選抜YONEXCUPソフトテニス大会、関東高等学校東京都予選、インターハイ団体予選での入賞 実力テスト:4月におこなった中学学力推移調査・高校スタディサポートで各教科優秀な成績をおさめた生徒 自習室「MANABU room」:5月にオープンした自習室を1学期多く利用した生徒 漢字一斉テスト:中学生対象に6月に実施したテストで満点合格した生徒 数学能力検定:中学1年生が全員受験した6級で満点合格した生徒 その後の校長先生からの話は、レイチェル・カーソンの「沈黙の春」を題材にして、何に対しても考えることの重要性をされました。 しばらくの間、全員で集まるタイミングがないからこそ、自分を律して生活していくことが大切です。 有意義な夏休みを過ごしましょう!
Nフレンズ会場校 中学 Posted date:2022.07.19 7月17日(日)に、Nフレンズが本校で開催されました。 現在中高一貫校に通う日能研卒業生の中学1年生が、来場した受験生・保護者からの質問に答えていく内容です。 本校は、3FのiLoungeでネイティブ教員による「SDGs×英語」のミニ授業をおこないました。 男子の参加者も含めて、多くの方に英語の授業にご参加いただきました。 誠にありがとうございました。