こうじまち
ONE SHOT!

  • 高1・高2校外学習

    高校

    10月13日(水)に、中学1年生~高校2年生は校外学習をおこないました。

    新型コロナウイルス感染症の影響で、昨年より修学旅行や遠足などの校外行事を残念ながら中止・延期にしている状況でした。
    今回、感染症対策を講じた上で、修学旅行が予定されていた中3・高2は2日間、それ以外の学年は1日の校外学習を実施することとしました。
    各学年、オリジナリティある行事をおこないました。今回は高校生の内容を紹介します。

    高校1年生

    6年一貫コースの生徒と、東洋大学グローバルコースの生徒の混合で班を作成し、謎解きをしながらミッションをクリアしていき、親睦を深めるというプログラムをおこないました。
    ミッションは校内でクリア出来るものもあれば、学校周辺の公共施設に向かうものもありました。

    高校1年生ということもあり、来年度の修学旅行に向けてのグループ行動を意識したものとなりました。

    高校2年生

    10/13(水)・14(木)の2日間で、「浅草散策&食品サンプル制作体験」と「水上バス&お台場散策」をおこないました。
    写真は食品サンプル制作体験にて、「天ぷら&レタス」を作っている様子です。

    修学旅行は中止となってしまいましたが、食品サンプル制作や水上バスなど普段は体験できない内容で、とても楽しかった様子でした。

  • JICA地球ひろば訪問

    高校

    10月11日(月)に、高校3年生の希望者が「JICA地球ひろば」を訪問しました。

    JICAは開発途上国に人材を派遣して、その国づくりに貢献する活動をおこなっていることで知られています。生徒たちは、エチオピアに卓球の指導員として派遣された方からのお話を伺いしました。
    自分が「当たり前」だと思っていたことは当たり前ではなかった話や、JICAの活動がSDGsの中で何を達成することができるかなどの話などを聞きました。

    その後、施設内にある展示コーナーを見学しました。
    途上国の現状や日本とのつながり、SDGsの取り組みなどの体験を通して学びを深めました。

  • 小論文指導

    中学高校

    10月11日(月)に、中学1年生から高校2年生で小論文指導をおこないました。

    母語である日本語で表現する力を身につけるために、教科関係なく全教員体制で実施している取り組みで、昨年度より始めたものとなります。

    中学生は論文内容に関してディスカッションをおこない、高校生は講師による動画視聴をおこないました。いずれも自身の執筆に向けての取り組みとなりました。

1 145 146 147 148 149 150 151 306