こうじまち
ONE SHOT!

  • 模擬選挙

    高校

    7月5日(日)は、東京都知事選挙です。それに合わせて、本校では模擬選挙を実施しました。

    事前に選挙公報を見て、立候補者の主張している内容をまとめる課題に取り組んだ生徒たちは、6月30日・7月3日の期日前投票と、7月4日の本投票日のいずれかで「清き一票」を投じました。

    今後は、実際の投票結果と麴町学園での投票結果を比べて、共通点・相違点を見つけて考察していきます。

  • 七夕

    中学

    7月7日は七夕です。それに合わせて、毎年本校では、生徒は願い事を書いた短冊を笹につけています。

    今年は生徒用玄関に笹を設置しました。日を追うごとに短冊が増えてきています。

  • 高2みらい科プレゼンテーション

    高校

    毎週水曜日は、本校オリジナルの生き方教育(キャリアプログラム)である「みらい科」の授業を実施しています。

    7月1日(水)の高2の授業では、新型コロナウイルス感染症の影響を調査したものを、グループごとに発表しました。

    2カ月ほどのオンライン授業期間中に、保護者の方にも取材をおこなうなどして、世代間の感染症に対する認識を調査した内容などが取り上げられていました。

1 233 234 235 236 237 238 239 332