高3体育祭練習 高校 Posted date:2019.06.13 6月12日(水)より、体育祭に向けた練習が本格的に始まっています。 本日13日は、高校3年生が6限の時間から、ダンスや競技の練習をおこない、踊りやルールの確認をしました。 高校3年生は、本校で長年受け継がれてきた「こきりこ」を踊ります。一つ一つの位置を確認し、きれいに見えるように練習を繰り返していました。
高1体育祭練習 高校 Posted date:2019.06.12 6月12日(水)より、来週開催されます体育祭に向けた練習が始まりました。 本日は高校1年生が6限の時間から、ダンスや競技の練習をおこない、踊りやルールの確認をしました。 体育祭に向けた準備が本格化してきました!
高2 東洋大学グローバルコース 大学連携講座 高校 Posted date:2019.06.11 6月11日(火)に、高校2年生の東洋大学グローバルコースの生徒対象の大学連携講座がおこなわれました。 今年度最初の講座で、理工学部応用科学科の先生から「理工系分野の学びで培われるもの-材料化学と応用化学を例に-」という題で、お話をいただきました。 ダイヤモンドのこと、まりもカーボンの研究など、普段の授業では習わない内容に触れ、最後には真剣な質問を聞いている生徒がいました。