こうじまち
ONE SHOT!

  • 登校日の活動

    中学高校

    3月14日(木)・15日(金)は、登校日で学年ごとに特色ある活動をおこないました。

    レクリエーション
    中学1年生はクラス対抗でドッジボール大会をおこない、親睦を深めました。
    高校1年生は、サッカー、バレーボール、卓球に分かれた球技大会をおこないました。それぞれ白熱の試合展開でした。

    ブックトーク
    「ブックトーク」とは毎年、中学1年生がおこなっているみらい科の取り組みで、1つのテーマに基づいて2冊の本を紹介する内容をスライドにまとめます。
    事前の発表で優秀者になった生徒16名が、今回全体に披露しました。

    不審者対策講座
    スマホやインターネットについて、便利さと背中合わせの危険と、正しい使用法について話してくださいました。
    また、女子高生が巻き込まれやすい
    犯罪について注意喚起をしていただきました。

  • 卒業生による進路ガイダンス

    高校

    3月12日(月)に、高校生対象の卒業生による進路ガイダンスをおこないました。
    この3月に卒業した卒業生が、一貫コースと東洋大学グローバルコースに分かれて在校生に対してアドバイスをする内容となります。

    一貫コースでは、一般選抜・総合型選抜・学校推薦型選抜でそれぞれ合格を勝ち取った先輩から、受験勉強に関する具体的なアドバイスを聞きました。
    東洋大学グローバルコースでは、
    グループごとになって在校生に対してアドバイスをおこないました。

    先輩の実体験にもとづく言葉に真剣に耳を傾け、有意義な時間を過ごしました。

  • 高等学校 書類提出・教科書配付・制服採寸日

    高校

    3月10日(日)は、4月に東洋大学グローバルコースに入学する新入生の招集日でした。
    入学手続き後にお送りした書類の提出、4月から使用する教科書の配付・制服の採寸を本日はおこないました。
    また、同日に入学者オリエンテーションを動画配信形式でおこないました。

    次の登校は4月2日(火)におこなう入学ガイダンスになります。
    制服を着た皆様とお会いできることを楽しみにしています!

1 39 40 41 42 43 44 45 332